YouTubeチャンネル
YouTubeチャンネル
Hihumi 【ヒ二三-レトロゲーム-】
Retro Games and New Games
(@hihumigames)
オンオフが可能なYouTubeの字幕機能を使って
(声なし)ゲームプレイ動画や攻略動画、裏技バグ技動画などを投稿中。
TOP
#15 キナイア~ハシド山~ベリアル戦~水晶岬~南西の遺跡~パゴス戦~ヨルムンガンド戦~ステスロスの町

サガ コレクション #15 キナイア~ハシド山~ベリアル戦~水晶岬~南西の遺跡~パゴス戦~ヨルムンガンド戦~ステスロスの町

動画内字幕タイムライン
開く
0:00:10.000,0:00:13.000 ネメシスを救出したので船で次の町へ
0:00:40.000,0:00:44.000 商売の町ということで、色々売り出されています
0:00:48.000,0:00:51.000 ヒールは待望の全体回復魔法
0:00:52.000,0:00:55.000 全員に覚えさせて損はなし
0:01:33.000,0:01:36.000 ミラーシールドはたしか沈黙耐性付き
0:01:37.000,0:01:42.000 サイバー系のすばやさアップやドラゴン系のいかずち耐性など
0:01:43.000,0:01:47.000 この辺はぼうぎょ以外の性能を重視するか悩み所
0:01:52.000,0:01:55.000 あんなにあったお金が尽きてしまった
0:02:00.000,0:02:03.000 買いたい物はありますがお金が足りない
0:03:42.000,0:03:45.000 お金を貯めてきました
0:04:07.000,0:04:10.000 買い物も済んだので先に進みます
0:07:43.000,0:07:46.000 ここのボスは全体炎属性攻撃をしてくるので
0:07:47.000,0:07:51.000 たいかマントを装備しているキャラは有利に戦えます
0:08:26.000,0:08:29.000 メーザーほうはステスロスの武器
0:12:50.000,0:12:55.000 ソロモンソードは聖剣で、普通の武器とはちょっと違います
0:12:56.000,0:13:01.000 即死耐性を持つ敵(つまりボス)に特攻効果が付いています
0:13:02.000,0:13:06.000 また、全種族の得意武器となっています
0:13:34.000,0:13:39.000 ステスロスに乗っている場合、戦闘開始時に攻撃してくれます
0:16:07.000,0:16:10.000 パゴスにはサイレスが有効
0:16:11.000,0:16:15.000 沈黙させないとメテオが飛んできます
0:18:59.000,0:19:02.000 目的の物は手に入れましたが
0:19:03.000,0:19:07.000 パゴスの言っていた水門を閉じないと先に進めません
0:24:03.000,0:24:08.000 ダメージに強い敵も聖剣ならば耐性を無視できます
0:30:54.000,0:30:58.000 これで向こう側に進めるようになりました
0:32:16.000,0:32:19.000 ステスロスが爆発して突然のボス戦
0:33:23.000,0:33:27.000 ヨルムンガンドはあらゆる耐性を持っているので
0:33:28.000,0:33:33.000 聖剣のソロモンソードくらいしかまともに効きません
0:34:12.000,0:34:16.000 ヘイストかけてもほとんどダメージ変わらない(苦笑)
0:36:14.000,0:36:17.000 ステスロスが世代交代
0:38:17.000,0:38:21.000 これでステスロスの乗組員が2人になりました
0:38:38.000,0:38:41.000 あっという間にお金がなくなる
0:39:35.000,0:39:40.000 購入の他に各種石を使って魔法を作ることができます
0:40:03.000,0:40:07.000 みずのいし2つで作れるミロクは全快復活魔法
0:40:08.000,0:40:11.000 カオスは回復量60%の復活魔法
0:40:12.000,0:40:16.000 ほのおのいしは2つで使いたいのでとっておく
0:40:17.000,0:40:21.000 あとは適当にコスパのいい全体攻撃魔法を作成
0:40:48.000,0:40:52.000 ステスロスが海上を飛べるようになったので探索
0:49:31.000,0:49:35.000 アシュラは最強の無属性全体攻撃魔法

閉じる

世界の記録
サガ コレクション #1
サガ コレクション #1
オープニング~ベーシックタウン~鎧の城~剣の城~盾の城~げんぶ戦~仲間モンスターをティターン(高ランク)に
サガ コレクション #2
サガ コレクション #2
海洋世界~くうきのみ~竜宮城~あかだま~せいりゅう戦~空中世界~隠れ町~空中神殿~びゃっこ戦
サガ コレクション #3
サガ コレクション #3
都市世界~族の町~アキバ~ロム~アメヨコ~アイシーボード~原発~イレイサー99~シンジュク~地下鉄~すざく戦
サガ コレクション #4
サガ コレクション #4
あしゅら戦~ベーシックタウン2~真の塔~楽園~かみ戦~エンディング~おまけ チェーンソーでかみをバラバラに
サガ コレクション #5
サガ コレクション #5
オープニング~えのきもどきの裏技~故郷の町~古き神々の遺跡~アシュラの基地~第2世界~アシュラの塔~アシュラ戦
サガ コレクション #6
サガ コレクション #6
第3世界~巨人の遺跡~ちいさくなーれ~カイの体内~第4世界~アポロンの神殿~山の洞窟~海底火山~光の洞窟
サガ コレクション #7
サガ コレクション #7
第5世界~ガーディアンの基地~小世界1~第6世界~ビーナスの大都会~アントニーの村~下水道~火山~ビーナス戦
サガ コレクション #8
サガ コレクション #8
小世界2~ドラゴンレース~第7世界~城下町~日本橋~越後屋の船~奉行所~越後屋の地下室~江戸城~おおごしょ戦
サガ コレクション #9
サガ コレクション #9
ゴミ箱使用裏技~いじわるなダンジョン~第8世界~バルハラ宮殿~オーディン戦~グングニルのやり入手
サガ コレクション #10
サガ コレクション #10
第9世界~アポロンのしもべ戦~いじわるなダンジョン 下層~最後のダンジョン~エクスカリバー~デスマシーン戦
サガ コレクション #11
サガ コレクション #11
中央神殿~アポロン戦~非常階段~最下層~ぼうえいシステム戦~エンディング~はにわ戦~しちしとう入手
サガ コレクション #12
サガ コレクション #12
オープニング~ダームの町~北の塔~サハギン戦~南東の洞窟~フレイヤ戦~ムーの町~ドグラ戦
サガ コレクション #13
サガ コレクション #13
南の塔~アシュラ戦~カオスの城~カオス戦~未来ワープ~バイパーの町~シェルター
サガ コレクション #14
サガ コレクション #14
浮遊大陸~北の遺跡~北の山~ミロクの塔~ミロク戦~じくうワープ~北の迷宮~フェンリル戦
サガ コレクション #15
サガ コレクション #15
キナイア~ハシド山~ベリアル戦~水晶岬~南西の遺跡~パゴス戦~ヨルムンガンド戦~ステスロスの町
サガ コレクション #16
サガ コレクション #16
ザカリオンの町~エクスカリバー~クラウドの町~ナスの谷~ ヨルムンガンドの抜け殻~西の塔
サガ コレクション #17
サガ コレクション #17
南東の遺跡~ボルボック戦~ちょうごうきん~イージスのたて
サガ コレクション #18
サガ コレクション #18
ゴート山~ラグナ城~ティール戦~ソール戦~ラグナ戦~エンディング
TOP
#15 キナイア~ハシド山~ベリアル戦~水晶岬~南西の遺跡~パゴス戦~ヨルムンガンド戦~ステスロスの町

サガ コレクション

機種Nintendo Switch
発売日2020年12月15日
発売元スクウェア・エニックス
スクウェアの人気RPG、サガシリーズの原点であるGBのサガ3作をセットにして移植。 収録作品は『魔界塔士サガ』『サガ2 秘宝伝説』『時空の覇者 サガ3[完結編]』。
人間・エスパー・メカ・モンスターといった種族の特徴を活かしながら世界を渡り歩いていく。
グラフィックやBGMだけでなく、バグを利用した裏技や今や公式ネタとなっている設定ミスから生まれた"バラバラ"もそのまま収録。 ゲームスピードを倍速にできたり、中断セーブができたりと、遊びやすくするための調整はしっかりとされている。 また、タッチ操作にも対応している。
1作目である魔界塔士サガとサガ2は作風が似ているが、サガ3に関しては開発チームが違い、1と2でディレクターを務めていた河津秋敏も制作に関わっていないことから一般的なRPG寄りの作品になっている。

攻略ゲームリスト

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
あ行の攻略ゲームリスト か行の攻略ゲームリスト さ行の攻略ゲームリスト た行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
な行の攻略ゲームリスト
は行の攻略ゲームリスト ま行の攻略ゲームリスト や行の攻略ゲームリスト
ら行の攻略ゲームリスト わ行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
Copyright(C)Game life of Hihumi All Rights Reserved プライバシーポリシー・免責事項